| 
           ミャウは実は幼い頃から研究熱心なのにゃん! 
          いまだ、謎がとけていない研究テーマがいっぱいあるんだけど。 
          その中のひとつ!! うんちくんの行方の謎・・・これ 難しいの! 
          (研究テーマが美しくないことは 先に謝っておくにゃ・・・) 
          幼い頃、熱心に研究していた姿をここで紹介するにゃん♪ 
          
            
            
              
                | 
                 <研究テーマに選んだきっかけ> 
                ミャウは小さいときから良い子にトイレでうんちくんをしていました。 
                なのに、飼い主のお姉さんは「臭い!」と言って、すぐにスコップで 
                それをすくうと、トレイに走って ジャーーーってどこかに流しちゃう。 
                毎日見ていて、とっても不思議だったので、そのうちミャウの 
                研究テーマになったのにゃん。  | 
               
             
            
           
          さぁ、研究スタート!! 
          まずはミャウ、猫用トイレで良い子にうんちくんをしました! 
           
          ↓↓↓ 
           
          走れーーー! お姉さんより早く人間用トイレに駆け込むのにゃ〜 
          お姉さんがここに ぽとんって うんちくんを入れることは 
          わかってるから、先回りして待たなくちゃ 研究できないにゃ! 
            
          ミャウの予想通り、お姉さんがスコップ片手にやってきたにゃん。 
          あ・・・スコップの中身が水の中にポチャン! 
          (あまり美しくない映像なのでここは画像無しなのにゃ(^。^;)) 
          ジャーーーーッ 
          あ!! あ!! どこかに消えていく・・・見えなくなるぅぅぅ〜 
            
          必死で足を伸ばして、中をのぞきこんでも見えない・・・ 
          もう お水だけになっちゃった。どこに行ったの?? 
          ミャウは空をあおいで 悩んでみたにゃ。 
            
          一体どこにいったんだろう? 
          考えても ナゾはナゾのまま・・・ 
          ミャウの研究は5歳になった今も時々やっているけど 
          最近、ちょっとあきらめ気味(-。-;) 
          このテーマ・・・ちょっと難しすぎたかにゃ?  |